このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
一般社団法人
兵庫県介護老人保健施設協会
トップページ
協会概要
ごあいさつ
協会の歩みと現状
組織図
各種届出
介護老人保健施設とは
理念と役割
サービスを受けるまで
施設検索
各種研修
兵老健主催研修会等
他団体・賛助会員主催研修会等
大会等
求人情報
福祉(老健施設)の就職フェア・説明会
求人検索
職種と仕事内容
リンク
求人情報
求人情報
兵庫県内の「介護老人保健施設」での求人情報を紹介。
医師・薬剤師・看護師・介護福祉士・介護職員・支援相談員・理学療法士(PT)・作業療法士(OT)・言語聴覚士(ST)・管理栄養士・栄養士・
介護支援専門員(ケアマネ)・調理師・事務員の職員を募集している施設を検索できます。
下記検索条件を選択いただきますと、求人している介護老人保健施設を表示します。
※ 掲載されている求人情報に関するお問い合わせは、各施設へお願いします。
求人情報
求人
>> コンテンツ詳細
兵庫医科大学ささやま
勤務地
篠山市
住所
篠山市黒岡36番地
交通
JR篠山口駅
募集職種
支援相談員
施設からのコメント
ささやま老健施設は、高齢者の介護福祉事業に積極的に参加し、地域に
根差した医療の提供を目指す兵庫医科大学ささやま医療センターの併設
施設です。
ご利用者様の在宅復帰を支援し、「病院から在宅へ」の流れをつくって
整える重要な役割です。
医療センター、居宅サービスセンター(定期巡回随時対応型サービス・
訪問看護等の訪問サービス)、また地域が介護サービスと連携し、
地域包括ケアシステムを推進する上でも、その中核としての機能が
期待されています。
掲載日
2018/01/30
募集人員(正規)
1名
募集人員(パート等)
給与形態
月給制
給与
174,100円(大学卒)
162,900円(3年制専門・短大卒)
151,000円(高卒)
※ 経験加算有
賞与回数
2回(6月・12月)
昇給
年1回
休日
完全週休二日制、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)
社会保障
日本私学学校振興・共済事業団(健康保険・年金)、雇用保険、労災保険
連絡先TEL
079-552-1181
連絡先e-mail
m-kawa17
hyo-med.ac.jp
求人担当者
係長・川畑 昌
ホームページ
http://www.sasayama.hyo-med.ac.jp/
その他
資料
職員からの一言
ご利用者様の入所時から退所後までの生活の相談を受ける業務は、地域、そして社会に
貢献する手ごたえを感じてもらえるはずです。
施設の稼働率を確認しながら、病院・居宅サービスセンターとスムーズに連携をとり、
入所相談の件数を調整するのも支援相談員としてのスキルの見せ所で、
稼働分析と入所調整のノウハウが自然と身につきます。
ソーシャルワーカーとして経験を積めるチャンスが豊富にあると思います。
記入者:
事務局
一般社団法人兵庫県介護老人保健施設協会事務局
〒651-0062 神戸市中央区坂口通2丁目1番1号
TEL:078-265-6933 FAX:078-265-6934
E-Mail:hyoroken@muse.ocn.ne.jp