日時:①10月9日(月)13:00~16:30 ②11月13日(日)13:00~16:30 ③12月18日(日)14:00~19:00 ④令和5年1月15日(日)13:00~16:30 ⑤令和5年 […]
各種研修
※ 各研修会等詳細については、施設宛に文書にて随時ご連絡いたします。
下記研修会への申込詳細は、兵老健事務局(tel:078-265-6933)へご照会ください。
株式会社ナリコマエンタープライズ 給食運営改善セミナー ~日本の将来における継続可能な介護施設構築
日時:2022年7月28日(木)14:00~16:30 会場:①オンライン(zoom) ②現地会場:大阪府大阪市東成区神路4-3-18 ※現地では試食もございます。 内容:【第一部】継続可能な厨房運営でこれからの働 […]
株式会社ナリコマエンタープライズ 人材不足、給食コスト増に打ち勝つ!ニュークックチル活用実践事例紹介セミナー
日時:① 2022年7月28日(木)14:00〜16:00 ② 2022年8月25日(木)14:00~16:00会場:オンライン 内容:実践事例を施設管理栄養士さまが直接ご紹介
株式会社ナリコマエンタープライズ 】持続可能な施設運営セミナー ~介護業界を牽引する峯田先生がご登壇!~
日時:2022年8月5日(金)14:00〜16:30 会場:①オンライン(zoom) ②山形現地会場(山形県山形市長町751 ) 内容:【第一部】これからの地域包括ケア -特養の観点から(ながまち荘の取り組 […]
看・介護部会研修会
研修日時 :令和4年7月8日(金) 10:00~16:30研修会場 :兵庫県民会館 / オンライン研修テーマ:認知症の人の心に寄り添った介護 ~認知症の世界を知ろう!~研修内容 :講義・演習講 師 :きらめき介護塾 代 […]
認知症高齢者ケア研修会
研修日時 :令和4年5月11日(水) 10:00~16:30研修会場 :兵庫県民会館研修テーマ:コロナ禍での認知症ケア ~ノンバーバルコミュニケーションを中心に~研修内容 :講義・演習・グループワーク講 師 :医療法人 […]
兵庫県 (一社)兵庫県社会福祉士会 人と防災未来センター 関西広域連合
令和4年2月18日(金) 13:00~15:55WEB配信 内容:防災と福祉の連携促進シンポジウム「地域で取り組む高齢者・障害者の避難支援」基調講演:倉敷地域基幹相談支援センター施設長 永田 拓 氏パネルディスカッション […]
ダイキン医療・福祉経営Webセミナー
令和4年1月14日(金) 13:30~15:30オンライン(Zoom) 内容:2022年診療報酬改定の重点ポイントの解説と今後の病院経営講師:ASK梓診療報酬研究所 代表取締役 中林 梓氏詳細はこちらをご覧ください
支援相談員部会 研修会
令和3年12月3日(金) 10:00~16:30県民会館 テーマ:感染症や災害が発生した場合の業務継続 ~具体的な感染や災害対応事例とBCPのマニュアル作成について~ 講義・演習等講師:フォックスブルー(株) […]